皆さんこんにちは!早いもので2017年も既に3週間が経ちましたが、年末年始はゆっくりと過ごせましたか?
サードクラスも年末年始はお休み。ゆっくりとテレビを見ながら年越しそばをすすり、みんなで初詣に行って来ました…
なんてことはまるでなく、怒涛の年末年始短期集中を実施しました!なんと8時間×2日間という超ハードスケジュール|д゚)
「年末年始に人が集まるだろうか…」
という不安とは裏腹に、なんと総勢27名もの方々が参加してくれました!!
本当に行動力にあふれる皆さんには天晴です!!
今回はそんな年末年始講座のリポートをしていきたいと思います!
========================================
目次
① アイディア発想力講座とは?
② 4つのルール
③ 読まない教科書
④ 奇想天外な最終課題!?
========================================
① アイディア発想力講座とは?
今回の特別講座の内容は“アイディア発想力”でしたが、
「そもそもなんでこの能力が必要なの?」
という方も少なくないはず。
そこで、ざっくりと説明を。
今、社会で求められている力はズバリ『課題解決力』です。
課題解決に必要なことは課題を発見・分析し、理想状況を想定し、それを実現させるソリューションを考え出すことです。
この一連の流れの中で、最も重要であり、最も苦手意識を抱かれるのが、ソリューションの創出、つまり“発想力”なのです。
(課題解決力の重要性に関しては、こちらのブログ
http://www.3rd-class.jp/blog/1266
でさらに詳しく記載しているので、もっと知りたい!という方は是非読んでみてください(^^) )
また仕事に限らず、様々な場面で直面する課題に対して、うまく対処する能力を身に着けておくことで、その後の人生の質も大きく変わって来るといっても過言ではありません!
そんな発想力を誰でも簡単に身に着けることができるのがこの「アイディア発想力講座」でした。
② 4つのルール
さて、今回の二日間の講座では4つのルールが定められていました。それがこちら。
❶ポジティブフィードバック
❷アクティブリスニング
❸オーバーコミュニケーション
❹Don’t be shy,Let’s try!
みなさん想像してみてください。重苦しい雰囲気の中でいいアイディアが生まれるでしょうか?
良質なアイディアを引き出すうえで、ポジティブに物事を捉えることは非常に重要なことです。相手のアウトプットに対して、とにかく肯定的に反応することで、より大胆なアウトプットが生まれるという好循環が形成されます!
③ “読まない”教科書
今回使用させて頂いた教材は、株式会社エナジード様が提供している“21世紀型キャリア教育ENAGEED”。
アクティブラーニングを主体としたプログラムになっており、デザイン性も非常に優れています!
今回はなんと二日間でvol.1~vol.4の4冊をコンプリートしました( ゚Д゚)
④奇想天外な最終課題!?
そしてそして、すべての工程を終え、ほっと一息ついた受講生たちに講師のハリー井上から最終課題なるものが…
それはなんと『理想の家をお菓子でつくる』というもの。
限られた時間と資金と資源の中で、どのようにアイディアを実現させていくのか。
まさに課題解決力が試される課題でした!
完成後に各班のプレゼンテーションを聞くと、その発想力と完成度の高さにあっと驚かされました!
※もちろん発表後にみんなでおいしくいただきました☺
まとめ
と、瞬く間に過ぎ去った二日間でしたが、受講生全員が口をそろえて言っていたのが「本当にあっという間だった」「時間経つの早過ぎ!」というものでした。
学校も学年も分野もまったく異なる人々がお互いに意見を交わし合い、刺激しあって学ぶことが如何に重要であり、素晴らしいことであるかを改めて感じた二日間となりました。
サードクラスでは現在開講中の定期講座の無料見学や個別相談を随時受け付けております!少しでも気になった方はお気軽にご連絡ください(^^♪
また2/13(月)には第5期生による合同発表会も行いますので是非会場に足を運んでみてください!
☟合同発表会に関してはこちら☟
https://www.facebook.com/events/719855188190603/
☟開講講座一覧☟
☟無料見学申し込みフォーム☟
http://www.3rd-class.jp/seminar/1169
ライター:たつみ